彼から別れ話をされたけど、私はどうしても別れたくない。その想いを伝えたら「わかった、じゃあ一旦保留にしよう」って…。
その時は別れずに済んでホッとした気持ちでいっぱいだったけど、あれ?保留って結局どういうことなの!?
「彼の心理は?いつまで保留なの?その間に連絡していいの?会えるの?」
こんな焦りと疑問と戸惑いでここにたどり着いたあなた!その不安を解決しちゃいましょう。
今回は「保留ってなに?」というところから「保留期間の過ごし方」、そして最終的にたどり着く結末まで、あなたの疑問を全て網羅します!
Contents
そもそも保留って一体なに?
保留は、言い換えれば「冷却期間をもつ」ということ。
突然過ぎて受け入れられないあなたに、冷静になって考えることで別れを受け入れてもらいたい。もしくはお互いに一人になって、本当に続けるべきか見つめ直そうと考える期間です。
つまり、「少し距離を置こう」と言われているのと同じで、実はこれって別れたくないあなたにとっては少々不利な、そして彼氏にとっては都合のいい時間なんです。
別れを切り出した立場としては、あなたからはもう心が離れている。だけど、「別れたくないって言ってるし、このままだと後で揉めそうだな…とりあえず保留ってことにして距離おいとくか」くらい。
そして「あわよくばエッチだけならできるかな?」などと考えているいわゆるキープ状態だったり、もしくはそのまま何もせずに自然消滅を狙ってる可能性もあるでしょう。
とはいえ、別れ話の原因によっては、頭を冷やしたいのは別れを切り出した彼も同じかもしれません。
その場では勢いで別れ話になったけど、冷静になったら別れるほどのことでもない、と考え直してくれるというのも決してゼロではありません。ここはあなたも冷静になってちょっと原因を振り返ってみましょう。
【原因別】この保留って前向きなもの?
別れ話になってしまった原因によっては、その保留を前向きにとらえていいものなのか、それともかなり可能性が低いものなのかが変わってきます。
相手の態度や二人を取り巻く事情によって多少の違いはありますが、参考にしてみてください。
相手に好きな人ができた
「好きな人」とざっくりまとめちゃいましたが、ここで重要なのは「想いを寄せてるだけ」なのか、「すでに関係をもっている」つまり浮気なのか、という点。
想いを寄せているだけ
相手と関係を持つ前に、あなたとの関係にきちんとケジメをつけようとしているところには、彼の誠実な性格もうかがえます。
誠実な彼だからこそ、二股はきっと無理。保留している間にその相手とうまくいってしまえば、結局あなたは用なしです。
でも、その相手とうまくいかなかったとしたら、思い直してあなたのところに戻ってくる可能性も。ちょっと都合がいいようにも見えますが、そんな彼の行動を許せるくらいの想いがあるのなら、待ってみるのもアリです。
ただ、彼が本当のことを正直に言ってたらの話、ですが…。
自分が不利になるのがイヤで嘘ついちゃったけど、実はもう…ってこともあるので、彼の言葉を鵜呑みにするのは危険かも。
すでに関係をもっている
浮気している状態であなたに別れを告げるということは、完全に浮気相手に彼の気持ちは傾いています。
保留している間も、彼はきっとその浮気相手と会い続けますが、あなたは我慢できますか?
これが先ほども挙げたキープ状態。立場は逆転して、いつの間にか浮気相手が本物の彼女になってるかも。

- 彼のことが好きだからそれでもいい…
- きっと私のところに帰ってきてくれる
そんなあなたの気持ちは否定しません。でも、これだけはしっかり覚えておいて。「男の浮気グセは一生直りません」
あなたの浮気が原因
わかります、あなたにだって、ちょっと魔が差しちゃうことありますよね。
もし本当に魔が差しただけで、本当に彼を失いたくないなら、保留の間にきちんと浮気の清算をしてください。
この原因で別れ話を保留にしてくれたということは、彼もあなたの浮気を知ったショックや裏切られた怒りから、勢いで別れ話を持ち出してしまった可能性もあるでしょう。
とはいえ、このパターンの場合は多くの男性は許せないと思っているでしょうから、この展開から元の関係性に戻すのは一筋縄ではいかないでしょう。
- 彼の浮気も容認しなければいけない
- もし続いたとしても単なるセフレ扱いになるかもしれない
- 彼の心には「もしかしてまたこいつ」という疑いの心が産まれる
という可能性が考えられます。よほど彼の気持ちがあなたに向いていて心の広い人でないと、元の関係性のまま続けていくのはとても困難ですし、やはり時間もかかるでしょう。
あなたが誠実さを見せる。そして時間をおいて彼も冷静さを取り戻してくれれば、もう一度やり直せる可能性はゼロではありません。
それでもあなたが彼の元に戻りたいというのであれば、保留期間はおとなしくじっと待つしかないでしょうね。
あ、でも、「浮気グセは直らない」は男女共通。もし、また魔が差しちゃったときはくれぐれもバレないように…。
遠距離で続けられない
遠距離恋愛で心が離れてしまった。これはよくある話ですね。
距離があると会いたい時に気軽に会えなかったり、会うとしてもお金も時間もかかる…普通のお付き合いより制限が多くなる分、お互いの不安や寂しさも大きくなりますよね。
不安や寂しいという気持ちは、相手のことが好きだからこそ。自分の辛さももちろん、あなたにもそんな思いをさせているのがつらいという、優しさも含まれているのかもしれません。
だからこそ遠距離恋愛の保留期間は、意外と大切な時間かもしれません。


そんな「~~しなきゃ」という縛りから開放された状態になって、二人にとって苦しくならない付き合い方を、改めて見直すきっかけにしてみてください。
もしかしたらこの保留期間のおかげでお互いの大切さに気づき、そのままゴールインなんてこともない話ではありません。
でも、1個だけ注意!寂しさやその場の性欲から別の彼女を向こうに作っちゃうような彼氏もいるので、その辺りの見極めはしっかりとしてください。
むしろ、遠距離恋愛なんだから向こうに一人ぐらい女が居ても仕方ない、と思うぐらいの割り切りも、あなたに必要なのかもしれません。
結婚する気になれない
長い付き合いになると、どうしても意識してしまうのが「結婚」でしょう。さて、そんな結婚を意識しているのは、あなた?それとも彼?どちらでしょうか?
あなたは結婚したいけど、彼にその気がない
こう言ってしまう男性は、どれだけ待ってもその気になりません。というのも、「あなたと」結婚する気がないんです。
あなたとの関係性を保留にすることで、彼にとってあなたがどれだけ必要か気づいて、結婚を視野に入れてくれる可能性ももちろんゼロではありません。
ですが彼の仕事の状況や金銭関係、私生活、そもそも結婚願望ゼロなど、様々な要因があってあなたと結婚したくないのは正直仕方ない部分ではあります。
それらの状況を一発逆転する方法があるとしたら、赤ちゃんを授かるぐらいしかないでしょう。
また結婚願望がない男性は、縛られたくないという気持ちが強いので、もしかしたら、あなたが無意識のうちに結婚を意識するような発言をしていたのかもしれません。
それらを含めてまだあなたが彼を待ち続けるというならばそれも良いでしょう。ただしその時は結婚を意識させるような発言は絶対にできなくなります。
もしそれが辛いのなら、求めるものもお互いに違うことですし、ここで思い切ってお別れしたほうが良いのかもしれません。
保留期間となれば、彼はすぐに新しい女を作りに行く可能性も高いでしょう。それをただ見ているよりも、あなたも新しい出会いを求めたほうが良いのではないでしょうか?
余談ですが、統計的に長年(2年以上)付き合ってたカップルが別れた場合、その男性は次に付き合った女性とスピード婚する確率がかなり高いです。
理由は細かく説明すると長くなるので割愛しますが、簡単に言うとポッカリと空いた心のスキマをすぐに埋めたい心理が働くから。
もしそんな時は「なぜ私じゃないの!」って思うかもしれませんが、これはあなたの存在がとても大きかった分、寂しくてあんな女を選んだんだなと思って上から目線で祝福してあげてください。
彼は結婚したいのに、あなたが前に進めない
最近では自立した女性が多く、あなたの方が結婚になかなか踏み切れない。そんなパターンもありますよね。
彼のことは好きだけど、結婚となるとちょっと…その足踏みの要因はなんでしょう?
彼がこの保留の間に求めているのは、あなたの心の整理の時間かもしれません。自分と結婚する気があるのかないのか、障害はクリアできないのか。
これは完全にお互いが好き同士。今すぐにではなくても彼と一緒になりたいという気持ちがあるなら、彼と話せる機会に気持ちを伝えあって、心地いい着地点を見つけていただきたいです。
保留期間中はどう過ごす?
「保留にしよう」と決まった時に、彼と何か決め事は作りましたか?
保留期間は?連絡は取るの?会うの会わないの?もし決め事を作ったのであれば、その決めごとをあなたから崩さないようにしっかり守る姿勢で行きましょう。
さて、いま焦ってこれを読んでいるあなたは恐らく、「なんにも決めてないからどうしていいのかわかんないー!(汗)」という感じでしょうか?
冒頭でもお伝えした通り、別れ話を切り出した彼からしたら「保留は距離を置きたいということ」なので、いくら別れていないからといってもこれまで通り、頻繁に会えるというわけでは無いですよね?
それを踏まえた上で私達から、こんな提案をしてみたいと思います。
保留の目安は半年にしよう
もしお互いが次に進むための前向きな保留であれば、ここまで長い期間を置く必要はないかもしれません。
しかし、あなたにどうしても取り切れない未練があったり、彼自身も煮え切らないような後ろ向きな保留、いわゆる先延ばし状態の場合は「半年」を目安にしましょう。
半年と決めたからとはいえ、別にこれを彼に宣言する必要はありません。あくまでも、「あなたの中での区切り」としての目安です。
この期間内になにもなければ、それ以上待っても進展がないのは確実です。それに、それだけの期間を一人(もしくは新たな人と??)で過ごせたあなたには、もう彼は必要なくなってるかもしれません。
いますぐスマホのカレンダーを開きしっかり予定を入れ、その日を待ちましょう。案外その日が来た時に、「あれ?これなんの印だっけ?」と、あっけらかんとしたあなたがいるかも?
連絡はしない
別れたくないあなたにとって、これはとても辛い選択だとは思います。連絡したくてウズウズする気持ちもとても分かります。でも、ここはグッとこらえて乗り切ってみましょう。
とはいえ、急に連絡を絶ってしまうと、彼の中では「もう別れた」と勝手に変換されて自然消滅になるかもしれません。
連絡を絶つ前に、一度だけLINEやメール・手紙でもいいので、彼に想いを伝えましょう。ただし、「あなたが一生忘れられません」などを連発した重すぎるメッセージは厳禁。
- あなたのことはまだ好きだということ(重くないように1回で十分)
- もし可能ならば別れ話を改めて考えなおしてほしいということ
- だけど彼から連絡が来るまで、自分からは連絡しないこと
- 考える時間くれたことへの感謝と、その時間を有効に使うと約束
を伝えてください。なんとなくうやむやにしようと思っていたかもしれない彼も、あなたが保留という期間を前向きに考えているのを感じで、真剣に考えてくれるはずです。
そして、押してばかりではなくあなたから敢えて一歩引くことで、追いかけたくなる彼もいるかもしれません。
できれば「待ってる」という言葉もあまり使わない方が良いでしょう。いくら別れたくないからといって、自分の立場を下にしてしまってはいけません。
それこそいつまで待たせても大丈夫な「都合のいい女」に成り下がってしまいますよ。
書くのも辛いかもしれませんが、何度も見直して文章を作ってみてください。(誤爆しないように初めはメモに書きましょうね。)
保留期間中に仕事などで彼と会ってしまう時
彼と同じ職場やコミュニティに所属していると、どうしても顔を合わせなければいけないような状況になるでしょう。
そんな時に絶対に心がけて欲しいのは、暗い顔は見せずに笑顔で過ごすことです。
明らかに落ち込んでいるような暗い表情で、仕事も手に付かない様な状態を見せてしまうと、多くの男性は余計距離を取ろうとしてしまいます。
なるべく自分のデスクの前には鏡を置いて、笑顔になるようにこころがけてください。
時折どうしても暗い顔になってしまうのは仕方ないかもしれませんが、それでも気丈に振る舞って、笑顔で乗り越えようとしている姿を見ると男性はグッとくるものです。
ちなみに、ちょっと上級者編ですが、敢えて別の男性と仲良くしている姿を見せて、ジェラシーを誘うのも作戦の一つ。ただ、これは別れ話の原因が浮気だったりするとかなりの逆効果なので、慎重に使ってくださいね。
こちらから連絡しちゃった、相手から連絡が来た
もしこちらから連絡してしまった場合…
そうですよね。やっちゃいますよね、やっぱり。連絡なしはつらいのはよく分かります。
もう送っちゃったのは仕方ないですが、肝心なのはここから。この2つは必ず守ってください。
- 未読スルーや既読スルーされても気にしない
- 返事がないからと畳みかけるように何通も送らない
あなたがたまらず送っちゃったのが仕方ないのと同じで、スルーされるのもレスがないのも仕方ないんです。もし運よく彼から返信があったとしても、重い話は避けて、軽い近況報告くらいで済ませましょう。
くれぐれもあなたから、「どこかに行きたい」とか、「寂しい」などとけしかけるようなこうとは言わないように気をつけてくださいね。
もし相手から連絡が来たら、それが保留話と関係ない世間話程度だったら既読スルーしてもいいですし、相手に合わせて2回に1回程度でゆっくり返信するのも良いでしょう。
ただし何度も言うようにこちらから会いたい、寂しいは言わないように!基本的には相手の話に適当に合わせるだけ。毎回律儀に回答する必要もありません。
保留期間に彼からの呼び出し
彼から「会いたい」と連絡が来た。だけど焦りは禁物。返事をする前にもう一度冷静になって考えてみましょう。二人きりで会うのは決着をつける時です。
彼が会いたいと言ってきた時には、まず「会う目的」「二人きりで会うのか」という2つを確認してください。
目的を聞いた時に「んーちょっと会いたくなって」と言われたらどう思いますか?『会いたい』って確かに嬉しい言葉でウキウキしちゃいますが、ちょっと待って!
この状況での会いたいは、もしかしたらセックスしたいだけかもしれません。
「保留だからまだ付き合ってるのと一緒だし、セックスしてもいいよね?」くらいに思われていたら、それこそ都合のいい女まっしぐら。
彼と二人きりで会う時のは、ちゃんと結論を出す時だけにしましょう。どうしてもということであれば、仲のいいグループや友達同伴で会うようにしましょう。
二人きりで会っちゃった…
二人で会うのはまずいと理屈では分かってるんですが…つい会っちゃいました。
そうですよね。会いたいですよねやっぱり。これも仕方ない。自分の気持ちと戦うのは大変なことです。
では実際に会ってみてどうだったのか、ぜひ聞かせてください。
別れてと言われた
時間を置いて、ちゃんと直接伝えてくれるくらいなので、彼も本気で考えて覚悟して伝えてくれたこと。
あなたも時間を置いた分、冷静に対応できたのではないでしょうか?
もしさらに食い下がったという方がいたら…正直ここからの逆転は難しいと思います。辛いかもしれませんがここ思いっきり泣いて、思いっきり飲んで、そして次の素敵な恋を探しましょう!
お付き合い継続決定
おめでとうございます!別れたくなかったあなたにとっては、最高の結果でしょう。
今回の経験を生かして、彼ともっと素敵な時間を過ごせるといいですね!
といっても、一言だけ忠告させてください。水を差すようですが、あなたのためを思ってのことですから、怒らずに聞いてください。
「浮気グセは一生直りません。」…お幸せに!
普通の話をして終わった
彼の中で少し気持ちの変化があって、改めてあなたと向き合って普通の会話をすることで、何かを確かめたかったのかもしれません。
純粋に会話を楽しめたのなら、ちょっといい傾向かも。でも手放しで喜んでもいられません。そのまま友達関係になってしまう可能性も潜んでいます。
変に引きずって気まずくなるよりは、新しい関係を築くのもひとつ。案外その方が今までより居心地が良かったりするかもしれません。
やってもうた…
セックスって大事ですからね。抱き合ってみた結果、やっぱりあなたがいいと思って復縁する可能性はもちろんありますよ。
でも…これはセフレ注意報発令ですね。
悪いこととは言いませんし、そういう関係もあっていいと思います。あなたのココロと相談して、このまま突き進むのかどうか決めてください。
ちなみにエッチし終わった後は、男性が一番素直になれる時でもあります。怖いかもしれないけど勇気があるなら、その時に彼の気持ちを聞いてみることをおすすめします。
けじめをつけよう
保留期間満了、もしくは自分の中で整理ができて別れる決意ができたら、きっちりけじめをつけましょう。
そのまま何事もなかったように過ごすのもいいですが、気持ちにも関係にも区切りをつけるために、こちらから彼に連絡しちゃいましょう。

…なんか、こちらから彼を振ったみたいでスッキリしませんか?
もしこれで彼から「チョット待って」と言われたとしても、あなたの中では整理できているはずなのでもう過去の人と割り切れますよね?
素敵な時間をありがとうと言って、気持ちよく別れましょう。
保留を上手に使って気持ちの整理を
気持ちは落ち着きましたか?
残念ながら、色々な人の体験談を聞いても保留からの復縁の可能性は、かなり低いのが現実です。理由にもよりますが、復縁したとしても長く続かずに別れてしまう確率も高いです。
あなたが彼のことが大好きで、別れたくない気持ちは痛いほどわかりますし、できることならうまくいってほしいと願っています。
しかし、絶対にうまくいくことばかりではないということを理解したうえで、自分の気持ちを整理する冷却期間を有効に使ってもらえたら、たとえ結果がどうであっても、その時間は無駄にはならないはずです。
あなたと彼がお互いの人生のためにより良い選択ができることを、心から祈っています。